
Zゲージの高価買取ならTOP鉄道グッズ
TOP鉄道グッズはZゲージの買取専門店として、京都・札幌の店舗での店頭買取はもちろん、広域エリアをカバーする出張買取、全国対応の宅配買取にも対応しております。
「手放したいけれど、どうすればいいかわからない…」そんなお悩みを一気に解消!経験豊富なスタッフが、丁寧かつスピーディに査定し、ご満足いただける価格をご提示いたします。大量の鉄道グッズや特殊なアイテムでも、まずはお気軽にご相談ください。
お電話、LINEまたはお問い合わせフォームから買取のご相談を受け付けております。どうぞ、ご安心してご利用ください。

Zゲージの買取方法
Zゲージの買取
「Zゲージ」は、鉄道模型の規格の一つで、縮尺1/220、軌間6.5mmの小型鉄道模型です。この規格は、1972年にドイツの鉄道模型メーカーメルクリンが「ミニクラブ」という名称で発表したのが始まりです。
Nゲージ(軌間9mm)よりもさらに小さく、限られたスペースでもレイアウトを楽しめ、小さいながらも、細部までリアルに再現されています。当店は「Zゲージ」を、随時買い取らせていただいています。
Zゲージを高価買取します
「Zゲージ」の中でも、高品質な製品を製造販売することで知られる、有名メーカーの製品は、高値で取引されやすい傾向があります。
例えば、ドイツの老舗鉄道模型メーカーで、Zゲージを最初に開発した企業である「メルクリン」や、日本のZゲージ専門メーカーで、日本型車両のラインナップが豊富な「ロクハン」、さらに精密な真鍮製鉄道模型を販売するメーカー「天賞堂」の製品などは、高値で買い取らせていただける可能性があります。
鉄道グッズの出張買取は
かんたん3STEP
- 申し込み
- WEBサイト、フリーダイヤル、LINEよりお申し込みください。簡易査定を行います。

- 出張買取
- ご予約日に弊社より、ご自宅にお伺いさせていただきます。

- お支払い
- 査定が完了し、価格に納得いただけましましたら、その場で現金をお支払いさせていただきます。

お客様にご用意いただくもの
免許証・健康保険証・パスポート・外国人登録証明書(在留カード・特別永住者証明書)等
※18歳未満のお客様からの商品の買取りはご遠慮させて頂いております。
買取には身分証明証が必要になります。
こちらは、古物営業法の規定に基づくものですので、上記身分証明証のいずれか一つをご用意していただくよう、よろしくお願いいたします。
Zゲージの買取強化商品
Zゲージの車両にレール、パワーパックが付いたセットです。車両は、クモハ165とモハ164(モーター車)、クハ165の3種類になります。基本的なアイテムが揃っているので、初心者でも手軽に楽しめます。中古市場でも人気があり、高値になりやすいです。
東京マルイは日本の玩具メーカーで、Zゲージには2007年に参入しました。PROZ完成ジオラマコース基本セットは、7両のZゲージの車両が走行できる完成度の高いジオラマです。中古品も人気があります。Zゲージの車両と一緒に売ると、買取価格はより高くなります。
メルクリンはドイツの鉄道模型メーカーで、世界的に高いシェアを誇っています。Zゲージも得意としており、他のメーカーに比べて価格は高めです。そのためZゲージの車両も高く買い取ってもらえます。ドイツの国鉄103型電気機関車と客車のセットで、高値が期待できます。

Zゲージの買取価格例
カテゴリ | 製品名 | 中古美品 参考買取価格 |
---|

Zゲージの買取でよくあるご質問
- Q. Zゲージの鉄道模型を売りたいです。
- A. ぜひ当店に、線路幅6.5mm・縮尺1/220の鉄道模型で、コンパクトながらも精密なディテールが魅力的な、Zゲージの鉄道模型をお売りいただきたいと思います。
- Q. ロクハンのZゲージを売ることはできますか?
- A. もちろんです。例えば、「ロクハン Zゲージ Zショーティー E5系 はやぶさ スターターセット」などを、買い取ることができます。
- Q. 海外製のZゲージを売りたいです。
- A. ぜひ当店に、海外製のZゲージをお売りいただきたいと思います。例えば、メルクリンやフライシュマンのZゲージを買い取らせていただいています。
- Q. 天賞堂のZゲージの鉄道模型は買取可能でしょうか?
- A. もちろんです。例えば、室内灯が点灯する仕様の「天賞堂 Zゲージ オハ35形青色」などを買い取ることができます。
- Q. プラッツのZゲージは買い取っていただけますか?
- A. はい。日本型車両を中心に展開しているプラッツのZゲージの鉄道模型を、随時買い取らせていただいています。
