懐中時計(鉄道)の買取

鉄道グッズ買取専門店TOP鉄道グッズ

    懐中時計(鉄道)の高価買取ならTOP鉄道グッズ

    TOP鉄道グッズは懐中時計(鉄道)の買取専門店として、京都・札幌の店舗での店頭買取はもちろん、広域エリアをカバーする出張買取、全国対応の宅配買取にも対応しております。

    「手放したいけれど、どうすればいいかわからない…」そんなお悩みを一気に解消!経験豊富なスタッフが、丁寧かつスピーディに査定し、ご満足いただける価格をご提示いたします。大量の鉄道グッズや特殊なアイテムでも、まずはお気軽にご相談ください。

    お電話、LINEまたはお問い合わせフォームから買取のご相談を受け付けております。どうぞ、ご安心してご利用ください。

    受付時間

    懐中時計(鉄道)の買取方法

    • 出張買取
    • 宅配買取
    • 店頭買取
    • LINE買取
    • 法人買取
    • 遺品・生前整理

    懐中時計(鉄道)の買取

    この鉄道グッズは、かつて鉄道員が鉄道運行において正確な時間管理を行なうために支給されていた高精度な懐中時計です。正確な時間管理が重要だったため、非常に高精度の商品で、視認性や耐久性、防塵製が重視された作りになっています。

    特に買取が多いこの商品の特徴としては、国鉄支給品であり、主なメーカーとしてセイコー、シチズン、ロンジン、ウォルサムなどがあります。特に昭和中期~戦前の機械式時計は人気が高く、鉄道会社名や職員番号の刻印があるとプレミアが付く場合があります。

    懐中時計(鉄道)を高価買取します

    上述した条件の他、動作確認済み・オーバーホール歴ありで美品、付属品の完備なども高価買取となるポイントになります。

    具体的な高価買取事例としては、「セイコー鉄道時計19型機械式」があります。手巻きタイプで、非常に信頼性が高く、実用性に特化した懐中時計です。

    また、アメリカの老舗時計メーカーのウォルサムの「鉄道時計21石手巻き」は品質が高いだけでなく、骨董的価値も高く、コレクターには垂涎の鉄道グッズです。これらの商品は状態が良く、動作するものであれば高価買取しています。

    鉄道グッズの出張買取は
    かんたん3STEP

    STEP
    01
    申し込み
    WEBサイト、フリーダイヤル、LINEよりお申し込みください。簡易査定を行います。
    申し込み
    STEP
    02
    出張買取
    ご予約日に弊社より、ご自宅にお伺いさせていただきます。
    おうかがい
    STEP
    03
    お支払い
    査定が完了し、価格に納得いただけましましたら、その場で現金をお支払いさせていただきます。
    お支払い

    お客様にご用意いただくもの

    免許証・健康保険証・パスポート・外国人登録証明書(在留カード・特別永住者証明書)等
    ※18歳未満のお客様からの商品の買取りはご遠慮させて頂いております。
    買取には身分証明証が必要になります。
    こちらは、古物営業法の規定に基づくものですので、上記身分証明証のいずれか一つをご用意していただくよう、よろしくお願いいたします。

    懐中時計(鉄道)の買取強化商品

    言わずと知れた高級腕時計ブランドの懐中時計も、鉄道アイテムの中で人気のアイテム。とくに昭和20年代前半に製造された「手巻き型のROLEXの鉄道懐中時計」は人気が集中しています。

    セイコーの前ブランド・精工舎の懐中時計も、鉄道ファンの心をつかんでいます。とくにシリアル番号が若いもの、文字盤がブラック色のもの、戦時前も使用された「八九式活動寫眞銃改二型のモデル」は買取を強化しています。

    米国大手の腕時計ブランド・ウォルサム。鉄道省時代の国内でも、使われてきたモデルです。とくにスターリングシルバー製のもの、鎖付きのもの、大正時代に製造されたビンテージウォッチは高騰しています。

    1890年代に米国で生まれたハミルトン。スイス工房の技術も加わっているため、鉄道懐中時計の世界で注目されている存在です。手巻き式のもの、裏面板に歯車風の彫刻が施してあるものは価値が高く「992Bモデル」を中心に高値をお付けしています。

    チクタクと明るい音を刻むセイコーの懐中時計。品質は折り紙付きで、海外コレクターの方からも評判がいいです。モデル6310を中心に、安定した価格で推移しています。

    遺品・生前整理サービス
    LINE買取
    LINE買取

    懐中時計(鉄道)の買取価格例

    カテゴリ 製品名 中古美品
    参考買取価格
    鉄道グッズ機器買取

    懐中時計(鉄道)の買取でよくあるご質問

    Q. 懐中時計の買取価格はどうやって決まりますか?
    A. ブランド、製造年、状態、素材、動作の有無、付属品の有無などを総合的に評価して決まります。
    Q. 動かない懐中時計でも買取してもらえますか?
    A. はい、買取可能です。修理可能な場合や希少性の高いモデルは高額査定の対象になることもあります。
    Q. 査定だけでもお願いできますか?
    A. もちろんです。査定だけでも無料で承っておりますので、お気軽にご相談ください。
    Q. 買取に必要なものは何ですか?
    A. 本人確認書類(運転免許証など)が必要です。可能であれば、保証書や箱など付属品もご持参ください。
    Q. 古いアンティークの懐中時計でも買取してもらえますか?
    A. はい、アンティーク懐中時計はコレクター需要も高く、特に高価買取の対象となることがあります。
    Q. ネーム入りや刻印がある懐中時計でも売れますか?
    A. 状況によりますが、有名ブランドや希少モデルであれば、刻印があっても買取できる場合が多いです。
    Q. 壊れている懐中時計は査定額が下がりますか?
    A. 動作不良や破損がある場合、査定額は下がる可能性がありますが、モデルによっては高額になる場合もあります。
    Q. その場で現金支払いしてもらえますか?
    A. はい、店頭買取の場合はその場で現金にてお支払い可能です。宅配買取の場合は後日振込となります。
    Q. 宅配で懐中時計を送って買取してもらうことはできますか?
    A. はい、宅配買取にも対応しております。梱包キットをお送りしますので、簡単にお申し込みいただけます。
    Q. 買取をキャンセルすることはできますか?
    A. 査定後のキャンセルも可能です。キャンセル料はかかりませんが、返送料をご負担いただく場合があります。
    法人買取サービス